シャンパーニュアカデミー ベーシックコース

シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(Comité Interprofessionnel du Vin de Champagne -略称C.I.V.C.)共催のシャンパーニュ・アカデミー。シャンパーニュ委員会とは、シャンパーニュ地方のエペルネに本部を置くシャンパーニュの生産同業団体で、16,200のブドウ栽培者と130の醸造組合、370のシャン パーニュメゾンのすべてが加盟しているフランスの準公的機関です。 委員会が交付する業者番号がなければシャンパーニュを醸造することができません。

シャンパーニュ・アカデミーでは、1年間でシャンパーニュの主要8テーマを学びます。

4月期には当委員会のオンライン講座 MOOC Basic Course https://www.champagne-mooc.com/ の内容に沿った4テーマを、10月期にはより専門的な4テーマを扱います。

さらに、各回厳選された5種類のシャンパーニュをブラインドテイスティングし、体系的にシャンパーニュの知識を深めることができます。

なお、当スクールで現在開講中の≪シャンパーニュ・スペシャリスト≫ 資格取得コース(※各回定員数有り)は、MOOC Basic courseを修了することが受講条件となります。

皆さまのご参加をお待ちしております。

Champagne-MOOC Basic Course QRコード *無料でお試しいただけます。

カリキュラム

第1回

【シャンパーニュの醸造工程】

テイスティングテーマ:主要3品種のブレンド、ロゼ

第2回

【シャンパーニュのテロワール】

テイスティングテーマ:ブランドブランとブランドノワール

第3回

【シャンパーニュの歴史と経済】

テイスティングテーマ:シャンパーニュの地域別

第4回

【シャンパーニュの多様性】

テイスティングテーマ:甘いシャンパーニュ、辛いシャンパーニュ

講座情報

講師

WSET認定講師:中村 紀子

定員

30名

受講料

66,000円(教材費込み・税込み)<本体料金60,000円>

ワイン代・テキスト代含む

初めて受講される方は、受講のお申し込みと同時にキャプラン ワインアカデミーへの入会(入会金5,500円・税込)が必要となります。

振替制度:無料にて同一月のサロンクラスへ振り替えが可能です。

お支払い方法

クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。

なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。

振込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 株式会社パソナHRソリューション

教室

キャプラン ワインアカデミー 東京青山教室
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階

受講時のご注意

お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。

申し込み方法

3月3日(月)13時より申し込みを開始いたします(先着順)。
下記、「日程・お申込み」にお申込みボタンが出現します。

【注意】事前にキャプランワインアカデミーの「マイページ」にログインできる事をご確認ください。
お客様番号が不明な方はお早めに事務局までお問い合わせください。

日程・お申し込み

2025年4月~2025年8月までの5カ月間 各1時間45分/全4回

日程・カリキュラムなどは変更となることがございますので予めご了承ください。

東京クラス
中村講師

土曜/午前 10:30-12:15

  • 日程を確認する

    第1回:4/26
    第2回:5/24
    第3回:7/19
    第4回:8/23

3月3日(月)13時に、こちらに申し込みボタンがつきます。先着順になります。

担当講師

Instructor

おすすめ講座

Recommend

お電話でのお問い合わせ

9:30~18:00(土日祝日を除く)