
1811年の創業以来、シャンパーニュ メゾン「ペリエ ジュエ」は、最高級シャルドネ種を主体とした、類稀なるフィネスが感じられるエレガントでフローラルなシャンパーニュを醸造し続けています。シャンパーニュは甘口に造られるのが普通だった19世紀の中頃に、他に先駆けて辛口を発表したのが「ペリエ・ジュエ」。これが好評を得てイギリス王室をはじめヨーロッパ各国王室御用達となったブランドです。グレース・ケリーをはじめとする世界中のセレブリティ―たちにも愛されてきました。
今回のセミナーでは「ベル エポック」の1999年、2004年をご用意しました。ボトルには名匠エミール・ガレがデザインしたアネモネがデザインされています。 複雑ながらも洗練された魅力的でエレガントなシャンパーニュを堪能しませんか?この機会をお見逃しなく!!お申し込みは先着順に承ります。

※イメージ(当日のテイスティングワインは4種です)
テイスティング予定ワイン 4種
-
Perrier-Jouet Grand Brut NV
-
Perrier-Jouet Blason Rose NV
-
Perrier-Jouet Belle Epoque 2004
-
Perrier-Jouet Belle Epoque 1999
講座情報
- 日程
-
2015年12月3日(木) 19:00~20:30
- 教室
-
Jプレゼンスアカデミー 研修センター
〒107-0062 東京都港区南青山 3-1-31 NBF南青山ビル 5階
- 受講料
-
12,960円(税込)
- 定員
-
24名(先着順に受付いたします)
残席わずか
- 講師
-
Laurent Perraudin(ローラン・ペローダン氏)
-
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
-
シャンパンブランドアンバサダー
ローランは世界遺産となっているワイン生産地ラヴォー地区の近郊にあるローザンヌで生まれました。彼の祖父はその地域でブドウ畑を所有しワインを作っていたため、ローランは子供の頃からワイナリーで週末を過ごし仕事を手伝っていました。10代の頃から日本の文化と歴史に魅了され、2003年に初来日。エネルギー溢れる東京の魅力に強く惹かれ、日本語を専攻し、その後ワイン業界に身を置きました。シャンパンへの情熱と幼少期の経験を生かすべく、ペルノ・リカール・ジャパンに入社し、2015年2月より現職のジュニア シャンパン ブランドアンバサダーとして活動しています。フランス語、英語、日本語が堪能。
-
- お支払い方法
-
銀行振込またはクレジットカードでお支払いください。
振込み口座:
三菱東京UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社
なお、一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
- お申し込み
-
お申し込み受付は終了しました。
おすすめ講座
Recommend

【特別講座】2/26(水)19:00~21:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長がブドウの生理学について説明いただきます。

【特別講座】2/4(火) リースリングは忠実に”テロワール”を反映するブドウ品種のと言われています。当講座では、テロワールの違いがスタイルに分かりやすく影響する高品質なリースリングをブラインドテイスティングすることで、その違いをロジカルに見極め説明できるようにする事を目的にしています。ワインの資格を勉強している方や愛好家の皆様、是非ご参加ください。

【特別講座】11/31(金)19:00~20:30 主に2020年に植栽を行った樹も本年で3回目の収穫を終え、徐々に道南(北斗市文月)でのブドウ栽培とワイン醸造につきましてわかってきたことも蓄積されてきました。そこで実際に自社畑でできたワインのテイスティングも交えつつ現時点での気づきや課題をお伝えできればと考えております。

【特別講座】4/11(金)14:00~16:00 ジャンシス・ロビンソン氏が約6年ぶりに来日!キャプラン ワインアカデミーで英国ワインセミナー開催。貴重なスティルワインを含む6種試飲&特製グラス使用の豪華テイスティング。さらに、参加者全員にジャンシス・ロビンソン・グラスをプレゼント!

【特別講座】12/18(水)19:00~21:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長が棚栽培がなぜ適しているのか、その秘密に迫ります。

【特別講座】8/27(火)・3/12(金)19:00~20:30 前回大好評を収めた大橋MWのテイスティング・マスタークラス。今回のテーマとなるのはYamanashi wine masterclass - learning from viewpoint of terroir - 。