
If you are thinking about starting the WSET Level 4 Diploma and you would like to know more, this is your perfect chance: Christopher Martin DipWSET is coming to Japan from WSET London Headquarters to offer insights on the Program. What should you expect? What is the WSET Level 4 Diploma structure? What level of English is required?
He will offer examples of theory questions and he will conduct a wine tasting to revise once again how to best describe a wine for a WSET Diploma exam. Of course you will be free to ask any question you may have about the course.
A chance not to be missed: seats are limited, so book in advance!
- ※
-
The workshop will be held in English
講座情報
- Date and Time
-
Sat 7 April 2018[14:00~16:00]
Reception party at 18:30~20:00(5,400yen/Pay on the day)
- Target
-
People interested in the WSET Level 4 Diploma, but still not enrolled in the program
- Lecturer
-
Christopher Martin DipWSET
-
WSET Certified Educator
-
WSET International Development Advisor
Chris Martin supports WSET’s many schools throughout Japan, Korea and Southeast Asia. As well as running masterclasses around the world, Chris judges at international wine competitions in Japan and Korea and has written about wine. He has helped organise wine events in Asia and Europe, and frequently teaches all levels of the WSET in London and abroad. With a background in teacher training, he is actively involved in training new WSET educators.
-
- Fee
-
Free
- ※
-
Reception party is 5,400yen
- Seating capacity
-
24
★Applications are now closed★
- ※
-
Reservations are taken on a on a first-come, first-served basis
- Venue
-
CAPLAN Wine Academy
NBF Minamiaoyama bldg. 2F, 3-1-31, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
Details/Applications
4/7 Sat (14:00~16:00) |
Applications are now closed |
---|
おすすめ講座
Recommend

【特別講座】2/26(水)19:00~21:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長がブドウの生理学について説明いただきます。

【特別講座】2/4(火) リースリングは忠実に”テロワール”を反映するブドウ品種のと言われています。当講座では、テロワールの違いがスタイルに分かりやすく影響する高品質なリースリングをブラインドテイスティングすることで、その違いをロジカルに見極め説明できるようにする事を目的にしています。ワインの資格を勉強している方や愛好家の皆様、是非ご参加ください。

【特別講座】11/31(金)19:00~20:30 主に2020年に植栽を行った樹も本年で3回目の収穫を終え、徐々に道南(北斗市文月)でのブドウ栽培とワイン醸造につきましてわかってきたことも蓄積されてきました。そこで実際に自社畑でできたワインのテイスティングも交えつつ現時点での気づきや課題をお伝えできればと考えております。

【特別講座】4/11(金)14:00~16:00 ジャンシス・ロビンソン氏が約6年ぶりに来日!キャプラン ワインアカデミーで英国ワインセミナー開催。貴重なスティルワインを含む6種試飲&特製グラス使用の豪華テイスティング。さらに、参加者全員にジャンシス・ロビンソン・グラスをプレゼント!

【特別講座】12/18(水)19:00~21:00 日本最高峰のピノノワールやシャルドネを作るKISVINワイン栽培長が棚栽培がなぜ適しているのか、その秘密に迫ります。

【特別講座】8/27(火)・3/12(金)19:00~20:30 前回大好評を収めた大橋MWのテイスティング・マスタークラス。今回のテーマとなるのはYamanashi wine masterclass - learning from viewpoint of terroir - 。